03年度活動実績&04年度事業計画
伊豆ガーデニングクラブの皆さま
クラブの2003年度活動実績および2004年度事業計画をお送りします。
 
2003年度活動実績
04・1・20
| 日付 | 摘要 | 内容 | 講師&担当 | 
| 2/25 | 講習会 | フラワーセラピーについて | 土屋勝先生 | 
| 3/16 | 
 | 市民病院植栽 | 植栽ボランテイア | 
| 3/20 | 実技講習 | 吊るし雛講習会(これ以降同好会に移行) | 長田千代子先生 | 
| 3/26,27 | 旅行 | 春のカタクリを訪ねて(栃木県佐野市) | 山野草部会 | 
| 4/12 | 実技講習 | 寄植え講習会 | 安藤直子先生 | 
| 4/22 | 庭巡り | オープンガーデン庭の新施設を巡る | OPG部会 | 
| 4/24 | 勉強会 | 夏野菜のポイント | 山田貢先生、菜園 | 
| 5/10,11 | OPG | 春のオープンガーデン祭 | OPG部会 | 
| 5/25 | FM | 花の苗フリーマーケット | FM委員 | 
| 5/27 | 
 | クラブ運営についてのアンケート実施 | 事務局 | 
| 5/31 | 
 | 市民病院植栽 | 植栽ボランテイア | 
| 6/3 | 見学 | 「クレマチスの丘」見学 | 四季の花 | 
| 6/9 | 実技講習 | 「花の絵を描く」講習会 | 高橋京子先生 | 
| 7/12 | 講演会 | 「庭の写真を撮る」 | 田畑みなお先生 | 
| 7/29 | 食事会 | ルリタマアザミを観て食事を楽しむ | 河津-迫田庭 | 
| 9/12 | 探鳥会 | 松川湖の植物と鳥 | 渡辺高介先生 | 
| 10/1 | 庭巡り | OPG巡りとTEAS(新入会員中心に) | OPG、四季の花 | 
| 10/15 | 
 | 市民病院植栽 | 植栽ボランテイア | 
| 10/26 | FM | 花の苗フリーマーケット | FM委員 | 
| 11/10 | 食事会 | 菜園分科会-収穫祭 | 菜園 | 
| 11/12 | 講習会 | 山野草の寄植え | 山田悦子先生 | 
・この他各分科会、幹事会が度々開催された。
・市民病院植栽は一斉作業日のみ記載したが、他に日常作業があった。
2004年度行事予定表
04・1・20
伊豆ガーデニングクラブ
| 
 | 行事 | 月番 | 備考 | 分科会 行事 | 
| 1/20 | 幹事会(行事予定、会則、・・) | 
 | 
 | 
 | 
| 2/12 | 定例会━バラの管理12ヶ月 | 菜園 | 
 | 
 | 
| 3 | 定例会 | 四季 | 
 | 
 | 
| 4/13 | 定例会━八幡野・城ヶ崎方面の庭巡り 
 | OG | 昼食会 | 
 | 
| 5/8,9 | OPG-伊豆の庭巡り2004・春 5/30花の苗フリーマーケット | OG、IGC FM | 
 | 
 | 
| 6 | 幹事会 定例会 | 
 植栽ボ | 
 
 | 
 | 
| 7 | お庭の写真展示会 | OG | ユニーのロビー(未定) | 
 | 
| 8 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 9 | 定例会 | 菜園 | 
 | 
 | 
| 10 | 会員庭巡り | 四季 | 
 | 
 | 
| 11 | 定例会 花の苗フリーマーケット | 植栽ボ FM | 
 | 
 | 
| 12 | 幹事会 | 
 | 
 | 
 | 
| 1 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
*浜松花博見学の検討をしましたが、マイクロバスチャーターはあまりうまくありません。観光バスツアー利用を検討中です。














