2025/04/12 ナーセリー巡り 新人会
ナーセリー巡り 新人会
幹事 森田忠信 内田清子 庄司万里子
4月12日(土曜日)
この日は申し分のないお天気でした。
本年度入会された7名を含む18名、ハンディ駐車場に8時45分に集合。
5台の車に分乗して予定通り9時に出発しました。
途中、「農の駅」にて1名待ち合わせ総勢19名となりました。
今日はナーセリーを4か所巡りました。
1.沼津農園(沼津市)
1時間ほどで到着。
さまざまな植物や野菜の苗、グッズもそろっている、
見応えのあるお花屋さん。
参加者の皆さんが、笑顔で何よりでした。
2.BOT(長泉町)
移動時間30分掛けて次のお花屋さんへ
こちらも大型の園芸店で豊富な植物が所狭しと並んでいて
室内の売り場にはおしゃれな鉢、レアな多肉など目を引きます。
当日は講習会も開催されていました。充実していますね。
3.オーキッド・スギヤマ(伊豆の国市)
周辺は、のどかで自然が溢れるガーデンショップ。
寄せ植えなどのお教室もあるそうです。
お腹空いちゃいましたね。
予定時間より遅れること20分、
13時頃こちらの場所をお借りしてご用意したお弁当をいただきました。
場所を提供してくださってありがとうございました。
挽き立てのコーヒー美味しかったです。
4. フーフロー・ガーデン(伊東市)
最終目的地へは、1時間かけて到着しました。
フーフロー・ガーデンは、伊豆ガーデニングクラブ会員、松橋佳恵さんが
昨年2月にオープンされたとても素敵なお花屋さんです。
取り揃えている植物はさすがセンス抜群ですし
遠く大室山を望む見晴らしも素晴らしい。
16時40分、ハンディ駐車場にて解散。
それぞれのナーセリー滞在時間は各40分でしたので、いそがしかったでしょうか。
少しだけ足を延ばせば近場で目にすることがない植物を手に取れることがわかりました。
お花好きにはたまりません。
運転をお願いしました、植松会長、武田さん、檜垣さん、森田さん、内田さん
大変お疲れさまでした。
松橋さんご協力ありがとうございました。
皆さまと楽しい時間を共有できましたこと、感謝申し上げます。
(庄司 記)