アンケート結果

アンケートの結果


 98/5


 

 アンケートの結果が出たのでお送りします。回収53通。回収率65%。

98/5 伊豆ガーデニングクラブ・事務局

 

1、関心の強い分野  一つを選んで○印して下さい

・山野草など伊豆の自然を生かした庭作り--11    ・コンテナーガーデン、ハンギング--2

・ハーブ、その香りやお料理への利用--13     ・観葉植物、東洋蘭など

・園芸草花などでお庭を花いっぱいに--18      ・その他

・イングリッシュガーデン--9

【事務局所感】

 やはり予想していたように、皆さんの関心は「花いっぱい」「ハーブ」「山野草」の三つに大別出来るようです。そしてその中でも「花いっぱい」「イングリッシュガーデン」など「洋花」への関心が強い。

     

2、あなたが花作り、庭作りで目指している方向  択一

・いつも花が咲いているようにしたい--34  ・花作りを通して友達作り--8

・珍しい花を育てたい--2      ・きちんとした作庭を目指したい--9

・地域を花いっぱいに--3               

・その他 個性ある庭作り、ロックガーデン、農家風

 

3、伊豆ガーデニングクラブの目的

 伊豆ガーデニングクラブ発足の目的。強く賛同する項目。  複数回答可

・花作り、庭作りを通じて知り合いの輪を広げ、コミュニケーションを深める。--33

・知識や情報、種子や苗を交換し、勉強会を実施してガーデニングのレベルを高める。--31

・オープンガーデンを拡げてゆく。--16 ・地域を花いっぱいにする。--17   

他に加えたい目的があったら記入して下さい。

「公共の場所に植栽を。木を守る。まずオープンガーデン。庭作りの美意識 」

                      

4、あなたが伊豆ガーデニングクラブに求めているもの  複数回答可

・交流、友達作り--25        ・お庭拝見、オープンガーデン--27

・知識、情報交換--35        ・種子・苗の交換--21            

・先輩や講師の話を聞いてレベルを高めたい--28

 

5、伊豆ガーデニングクラブのあり方について  複数回答可

・会員数はもう制限--14       ・受け入れて人数にあった運営を--16

・関心テーマ毎に分科会--16     ・「花同好会」に徹する--5

・専門家を招いての講習会主体--12  ・会員の経験談、研究発表程度でよい--13

・オープンガーデンなど具体的な活動を--16   

・人、地域のためになる活動を--6

・その他「会員の個性を引き出して。細く長く続けて。分科会には複数入会したい。講習会ばかりで話し合い不足。」

【事務局所感】     

 会員数については制限派と受け入れ派が拮抗しています。分科会でうまくいくかどうか。

 講習会についても専門講師を招いてレベルの高い講習を望む人と、会員の研究発表程度でよいとする人がほぼ同数です。

 講習会と苗の交換だけでなく、オープンガーデンなどの活動を望む声も多いようです。 

                          

6、講習会のテーマとして希望することを記入して下さい

・ガーデンデザイン--14    ・病害虫対策--12   ・土つくり--9 

・花の選び方--8       ・花の育て方--4     ・剪定--6  

・伊豆の土地の特質--2  ・肥料のやり方--2   ・無農薬の花作り--2   ・オープンガーデンについて--3

・その他 ハーブ、プランター、実のなる木、バラ、

 越年対策、鳥寄せ虫寄せ・・

 

7、現在花作り・庭作りでの悩みは何ですか?  複数回答可

・1年中花を咲かせるための花の種類の選定--24  ・病気・害虫対策--19   ・土壌改良--9 

・ガーデン・デザイン、基本プラン--24  ・樹木と花の共存--18  

・樹木の剪定--9 

  

8、現在関心の強いガーデングッズは何ですか?  複数回答可

・鉢、プランター、コンテナーなど--27   

・トレリス、アーチ、フェンスなど--21

・ベンチ、テーブルなどガーデン・ファニチャー--14  

・池、噴水など水まわりグッズ--0 

・バードフィーダー、水浴び台、巣箱など鳥寄せグッズ--9  

・庭園灯など照明機器--4

・庭石、灯篭などの和風オーナメント--2  

・大きな花台、彫像などの洋風オーナメント--6

・その他 手作りオーナメント、ボーダー、ガボゼ

 

9、種子・苗の交換について

問題点として

 手近な人、声の大きな人がとってしまって不公平。話が出来ない、聞けない。可愛がってもらえるかどうか不安。植物の名前、育て方が判らない。土が落ちる。----などがありました。

対策として

 個々に袋に入れ、植物の名前、価格、出品者の名前を書いておく。講習終了後にもっと時間をとり、出品者の説明を聞く。自分の提供出来る種子・苗を黒板に書き出し、希望者は申し込んで次回現物を持参する。当番を決める。苗の交換は分科会で当事者同士話し合って。抽選で。---などがありました。

                              

10、旅行について

・積極的賛成--10 ・都合ついたら参加する--4 ・日帰り旅行程度なら--5  ・海外ツアーまで期待する-3 

・旅行は希望者で企画して--7  ・不要--1  ・運営が大変--2

 

11、講師謝礼のこと

 特にご意見は求めませんでしたが、「講師への謝礼は当然」と「謝礼の必要な講師は毎回は必要ない」のご意見が半々ありました。

 

12、その他のご意見

 話し合い、交流が少ない。一回おきに会員のお庭巡りをしたらどうか。仕事を持っている会員のために夜間の会合も考えてほしい。年に2回、皆で花祭りをやりましょう。・・・

 

以上